読み込み中…

高松相続税申告相談プラザの
相続手続きに関する相談事例

高松の方より相続税に関するご相談

calendar_month

相続税申告 高松

父は既に他界しています。祖父の相続で、孫の私は相続税の基礎控除に含まれるか税理士に伺います。(高松)

先月、高松の祖父が亡くなりました。本来であれば高松の父親が相続人となりますが、私の父は随分前に他界しています。この場合の相続はどうなるのか調べたところ、亡き父に代わり孫の私と妹の2人が祖父の財産を相続するようで、このことから相続人は祖母と私と妹の3人であることが分かりました。相続税申告が必要かどうかはまだ分かりませんが、相続財産に自宅や不動産が含まれるため、念のため基礎控除額を計算しておこうと思っています。基礎控除の計算式にある「相続人の数」は3人で計算してよいでしょうか。(高松)

ご相談者様は代襲相続人となり、法定相続人の数に含めて相続税の基礎控除額を計算します。

超高齢化社会となった昨今では、本来相続人となる、亡くなった方(被相続人)の子や兄弟などが、被相続人よりも先に既に死亡しているというケースは珍しくなくなりました。この場合、既に亡くなっている被相続人の子に代わって、被相続人の孫などが被相続人の財産を相続することになります。代わりに相続することになった孫・甥・姪などを「代襲相続人」といいます。

相続税申告の基礎控除額を計算する際には、代襲相続人も相続人と同様に扱われるので、法定相続人の数に代襲相続人も含むことになります。

基礎控除額=3,000万円+600万円×法定相続人の数

相続税の基礎控除額は上記の計算式で算出しますので、今回のご相談者様の場合、相続人は祖母、ご相談者様(代襲相続人)、妹様(代襲相続人)の3人で、基礎控除額は以下のようになります。

基礎控除額=3,000万円+600万円×3人=4,800万円

お父様が存命であった場合、相続人は祖母とお父様の2人ですが、代襲相続人の数によっては、お父様が存命であった時よりも相続人の数が増加することになります。

このように、代襲相続が発生することで、相続人になるつもりではなかった人が代襲相続人になるケースもあります。法定相続人の数が増えることで、相続税申告の基礎控除も増加することになりますので、相続税申告を行ううえでは利点であるといえます。

相続税申告は正確かつ迅速に行う必要がありますので、相続が発生した際は相続税申告を得意とする高松相続税申告相談プラザの税理士にお任せください。高松をはじめ、多数の地域の皆様から相続税申告に関するご依頼を承っている高松相続税申告相談プラザの専門家が、高松の皆様の相続税申告がよりよいものになるよう、手続き完了までしっかりとサポートをさせていただきます。初回のご相談は無料でお伺いしておりますので、高松の皆様、ならびに高松で相続税申告ができる事務所をお探しの皆様におかれましてはお気軽にご連絡ください。

高松相続税申告相談プラザの
無料相談のご案内

1

まずはフリーダイヤルまでお電話ください

お電話の中でご不安ごとをヒアリングさせていただいたうえで、お客様と当プラザの専門家との面談の日程調整をさせていただきます。

お客様1人ひとりとの時間をしっかりと確保するため、こちらの無料相談は事前予約制とさせていただいております。

2

高松相続税申告相談プラザのスタッフが明るくお迎えいたします

いわゆる士業と呼ばれる事務所に足を運ぶ機会はそう多くありません。緊張されてしまう方もいらっしゃるかと思います。
高松相続税申告相談プラザでは、ご来所いただいたお客様を笑顔で温かくお迎えいたします。お客様にお越しいただけることをお待ちしております。

3

相続専門の税理士が相談をお受けします

高松相続税申告相談プラザでは、初回無料相談から税理士が担当いたします。90~120分のお時間を確保し、お客様のご状況や気になる点などをしっかりとお伺いいたします。

また、各プランの料金体系についても明確にご説明いたします。不明瞭な部分を残さず、お客様に納得してご依頼いただけるような料金体系をとっておりますので、何か気になる点がありましたら遠慮なくお声がけください。

高松相続税申告相談プラザが
選ばれる理由と品質

私たちは、高松相続税申告相談プラザにて業務を行う税理士を含めて、士業を中心とした相続の専門家が集結しチームを結成しております。相続に関してはお客様のご事情やご状況にあわせて最適なサポートを行うために、時にはさまざま専門家がかかわる必要があります。
高松相続税申告相談プラザでは相続の専門家チームとして、司法書士や弁護士、行政書士といった法律の専門家等との連携体制が整っておりますので、プラザが総合窓口となり、必要となるさまざまなお手続きに際して、お客様自身で何人もの専門家のところを往復する必要はありません。1人のお客様に対して、相続手続きの実績・経験豊富な複数の専門家がしっかりと関わってサポートいたします。

高松を中心に香川で
相続税申告・生前対策を
相続専門の税理士がまるごとサポート

相続税申告の
無料相談
お電話でのご予約はこちら 香川・高松で、相続税申告の無料相談! 0120-028-822 メールでの
お問い合わせ